
ショーシャンクさん、こんにちは。 お久しぶりです。
梅雨が明け、暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
昔は台風の被害も九州や四国がメインでしたが、 最近は各地でゲリラ豪雨があり、 日本全国で水害が身近になりました。 生活地域での危険を少しでも取り除いた方がいいですね。
実は最近、私の中で、 これはカリナン原石ではないか と思う銘柄を見つけました。
カリナン原石の条件は、
1,時価総額が小さいこと(できれば200億円以下)
2,国策であること
3,大テーマの中核であること
4,オンリーワン技術を持っていること
5,業績が飛躍的に伸びる可能性が高いこと だったと思います。
私で何度も調べて、どう考えても これらを全て満たすと思いました。 ショーシャンクさんは著書の執筆に専念するということで 投資の世界から離れると仰ってたので ここに投稿するか悩み、結果投稿しました。 もしショーシャンクさんのお時間がよければ 銘柄と私の考えを書くので、 ご意見をいただければと思います。 ご検討、よろしくお願いします。 暑い日が続きますが、熱中症にお気を付けくださいませ。
ねこまるさん、こんばんは。お久しぶりです。
そうですか。
しばらくは、銘柄名がわからない方法で、ということのようですので、この連休中に調べて、銘柄名がわからないように返事しますね。
調べる時間をください。
ショーシャンクさん 今日もお疲れ様です。 私もショーシャンクさんにコメント伺いたい銘柄があります。 気になってずーと監視してました。
まりさん、こんばんは。
東京オリンピック開会式を見ながら書いています。
今週中に調べてみます。
実はびっくりすることがあるのですが、また、書き込みます。
~~~~~~
さて、ねこまるさんの銘柄とまりさんの銘柄、ですが、実はびっくりすることに、同じ銘柄です。
どちらも、銘柄名は秘密と言うことですので、言いませんが、同じ銘柄です。
この銘柄がカリナン原石かどうか、ですね。
1,時価総額が小さいこと(できれば200億円以下)
2,国策であること
3,大テーマの中核であること
4,オンリーワン技術を持っていること
5,業績が飛躍的に伸びる可能性が高いこと
これが、私が考えるカリナン原石の5条件です。
この銘柄を見ますと、
1,時価総額が小さいこと(できれば200億円以下)
は、完全にクリアしてます。時価総額が極めて小さく、私の大好きな小ささです。
あの時のアドテックプラズマのような小ささです。
2,国策であること
は、完全にクリアとは言えません。具体的な政策としては弱いですが、準国策であることは確かでしょう。
3,大テーマの中核であること
この銘柄は独自の技術でいろいろな分野に関連しています。ひとつの要素が大テーマに沿うものではありますね。
その中核かどうかは、わかりません。もう少し調べる必要があります。
4,オンリーワン技術を持っていること
最も重要な要素です。
これさえあれば、他の要素はかなりカバーできるくらい大切です。
ここに関しては、私は妥協はしたくないので、徹底的に調べます。
独自の技術、優位性を持つ技術を持っていることは確かです。
オンリーワン技術かどうかまではまだ調べられていません。
ただ、この時価総額で、きらりと光る技術は持っています。
5,業績が飛躍的に伸びる可能性が高いこと
現在、コロナ禍の影響もあるようですが、かなりの復調を見せています。
これからさらに業績が回復してくることは確実でしょう。
また、独自技術の応用によって、業績が飛躍的に伸びる可能性が高いとは思います。
ちょっとまだ、オンリーワンかどうかまでは調べられてないですが、大いに有望な銘柄であることは確かですね。
カリナン原石かどうかについては、オンリーワン技術かどうかが肝となります。
今週中、調べたいとは思いますが、さすがに、お二人が同時に目を付けた銘柄というだけはあって、強気でもいい銘柄ですね。
ショーシャンクさん、こんばんは。 貴重なお時間を割いていただき、大変ありがとうございました。 まさか偶然、まりさんと同じ銘柄だったとはビックリです(笑) やはり、注目されている方は多いですね。 引き続き私も調査していきます。 ありがとうございました!! ■ここからは掲載しないでほしいです
ショーシャンクさん こんばんは。 貴重なお時間を頂戴して申し訳ありませんでした。 分かりやすいレクチャーありがとうございます。 ショーシャンクさんが発掘された銘柄アドテックプラズマ そーせい デ.ウエスタン レファインバース テンバガー達成 あの感動忘れられません。 もう一度あの感動を味わって見たく色々調べたらこの銘柄に行き着きました。 観てると株数が少なく買いにく銘柄のようです。 ショーシャンクさんは銘柄を買われる時はすごく調査勉強され 名トレーダーの方は一杯いらっしゃいますが超名トレーダーでいらっしゃる事私良く知ってます。尊敬のみです。 この銘柄70点でしょうか? ねこまるさんと同じ銘柄だったんですね。 ビックリしました。 もしかしてショーシャンクがビックリする事って、この事だったんですね。。笑 もう一度ショーシャンクと同じ銘柄であの感動味わいたいです。 明日はいい日になりますように!
ショーシャンクさん こんにちは 私大変失礼な事してました。 今気がつきました。 ショーシャンクさんのさんが抜けてました。 申し訳ありませんでした。
いえいえ。よくあることですから気にしないでください(笑)
ショーシャンクという言葉は長くて、その中に『シャン』があるので、皆さん、『さん』を書いた気になられるのだと思います、分析すれば(笑)
さて、お二人が偶然にも同時に注目されているこの銘柄、ちょっと調べています。
ここの社長が『競合となる同業の企業は事実上存在しない』と言い切っています。
自分の会社はオンリーワンだということです。
技術的には専門分野まで調べないといけないので、時間はかかりますが、調べる価値はありそうです。
(2021年7月27日午前7時50分)
ショーシャンクさん おはようございます。 ありがたい お言葉ありがとうございます。 冷や汗が出ました。 私昨日から打診いたしました。 なんだか気になって、、、。 又私も調べますが情報ありましたら宜しくお願いいたします。 今日はいい日でありますように!
ショーシャンクさん、おはようございます。 私も今回の投稿をする時に、 「さん」を付け忘れてて、慌てて修正してました(笑) 気付かずにそのまま投稿しても、本意ではないですので! 私も、この会社がオンリーワンを有しているか、詳しく調べてる最中です。国内でどうかも大事ですが、海外も含めてどうかも気にしています。 色んな情報を見ても、非常に高い技術力を持っていることは、間違いなさそうですね。 また新しくわかったことがありましたら、投稿させていただきます! 本日も良い日でありますように。
ねこまるさん、こんにちは。
ここの社長は、自らの会社の技術力に絶大な自信を持っているようです。
子会社も含めて調べています。
以前に、そーせいを買い集めていた頃、そーせいは増資によって株価は長期にわたって低迷していました。3800円くらいだったと思います。掲示板は増資を行なった社長に対して恨みや怒りの投稿で埋め尽くされていました。
しかし、そーせいはその前年の12月にヘプタレスを大型買収していました。
このヘプタレスこそ、カリナン原石でした。
そのときも銘柄名は言わなかったのですが、私の投稿の『去年までは興味なかった』という文言から、次のカリナン原石はそーせいだと見抜いた人がいたようです。
そーせいはその後、1万円を超え、2万円を超え、遙か上まで行きました。
この銘柄も最近、会社を買収して完全子会社にしていますが、大型買収と言うほどではないですね。ただ、企業が他の会社を買収するのは、これからその企業が目指す方向性に沿っているはずですから、大きな意味を持つことがあります。
(2021年7月27日午前11時11分)
ねこまるさん、まりさん、少し教えていただきたいのですが、この会社の特許を調べているのですが、この特許の製造方法の利点がはっきりとしません。情報があまりにも少ないからです。
どのようなことであれ、利点というのは大きく分けて、2通りです。
つまり性能が他より優れているのか、コストが他より安いか、です。
この特許の利点についてはどう分析していますか?
(2021年7月28日午前11時20分)
ショーシャンクさん、こんにちは。 実は、私もそこに苦労していまして、度々IRに問い合わせるのですが、 「すいません、技術的なことは詳しくないので、お答えできかねます」 と、返されてしまいます。。 雑談で聞いたところ、IR担当の方が4年目と若いみたいで。。 色んな会社のIRに問い合わせた中で、初めての経験です(笑) ただ、子会社の方は、HPのカタログに詳しく書いており、 目を通しています。 IRの方も、技術力の高さ、そしてコスト、コンパクト性を 強く言っておられました。 子会社のことより、自社のことを教えてほしいのですが。。笑 詳しく知りたい場合はメールしてください、ということです。 (その際も精査して回答しますと、念を押されました) どう聞けば、うまく答えてもらえるか、考え中です。
ショーシャンクさん こんばんは 今日も1日お疲れ様です。 特許の件ですが 調べて見ましたが難しく分からなくてIRに電話しました。 数は現在申請中含めて10点未満詳しくは特許庁で調べて下さいとのこと、、、(中略) 直感でこの企業はオンリーワン技術が広範囲に利用できる技術をもってるし これから伸びる企業だと思うのですが。。 企業側もまだまだ成長拡大していくつもりだとの回答でした。 まだまだこの企業について調べていきますのでショーシャンクさんのリサーチ宜しくお願いいたします。 今日の市場大荒れの日でしたが ただこの企業だけがプラスになってました。 明日はいい日になりますように!
ショーシャンクさん おはようございます。 (中略) IRに確認してみます。 今日も暑いです。 体調管理にお気をつけて下さいませ。
ショーシャンクさん、こんにちは。 連投申し訳ございません。 (中略) 私が把握している内容は以上となります。 内容は伏せつつ、ご意見いただけると幸いですm(_ _)m
まりさん、ねこまるさん、こんにちは。
まず一般論から言いますと、私が目を付ける方法として、時価総額が極小で研究開発型の企業、これが非常に有望です。
研究開発型かどうかは、年商における研究開発費の比率でわかります。
または、特許をいくつ持っているかでもわかります。
研究開発にお金をかけて、特許も取得している企業は、いつ大化けしてもおかしくありません。
人間でも、人の真似ばかりしている人、他人の受け売りばかりしている人は一時的によかったとしても結局伸びずに終わるようなものです。
時価総額が低いのは、現在の評価が低いと言うことです。
この会社はその点、研究開発型の企業ですし、特許もいくつも持っていますから、時価総額から考えて、いつ大化けしてもおかしくないでしょう。
ただ、株で最も大切なのはタイミングです。
株式市場にはいつも何らかの流れが発生しています。
これを見極めるのは非常に重要です。
その流れに、その銘柄が乗れるかどうか、です。
そのために、国策か、とか、株式市場の大テーマの中核か、という視点が重要になるのです。
社長は自信を持っていて、独自の技術を持ち、競合する企業がないとまで言っています。
確かに、独自で優位性を持つ技術が複数あることも確認できました。
ただ、今年の特許に関して言えば、その製造方法の優位性がどこにあるのかが説明されていないのでいまだにわかりません。
あとは、この会社が複数持つ、優位性のある技術が、今後の業績の伸長にどこまで寄与するのか、あるいは、これが一番大事なものですが、これからの時代の新分野にどこまで革新をもたらすことができるのか、ここのところがまだわかりません。
暫定的な結論としては、世界一大きいカリナン原石とは言えないにしても、ダイヤの原石であることは確かで、株式市場のテーマの流れと重なることができれば、大きく上に行く銘柄であることは確かということです。
銘柄を特定させないよう具体的な用語は使えないので詳しくは書けませんが、これからの新分野で大いに期待できる要素はありますね。
何か、具体的なことがわかれば教えてください。
(2021年7月30日午前11時18分)
ショーシャンクさん、こんにちは。 コメントいただき、ありがとうございました。 残念ながら、カリナン原石とはいかなかったですね(>_<) でもダイヤの原石を自分で見つけれて、少し成長できてると感じ うれしかったです。 おっしゃる通り、タイミングは本当に重要ですね。 EV大相場や、最近でいうとコロナ、レアアース、カーボンニュートラル、 壮大なテーマとして追い風がないとですね。 引き続き、監視・調査は継続しますので、 また進展ありましたら報告させてください。 あと、これは余談ですが、 あまりに偶然にも、まりさんと被ったので、 ショーシャンクさんの中で、同一人物では?と疑いはなかったでしょうか?(笑) もちろん同一人物ではないですが、 SNSでは複数アカウントを持って、銘柄を煽る人もいるので(;'∀') 私はそこまで器用ではないので、そういうことできませんが(笑) ショーシャンクさんのブログにコメントを投稿する者同士で、 同じ銘柄を挙げるというのも、 ここでの学びが大きいと感じました。 改めて、お礼申し上げます。ありがとうございました。 これからも、よろしくお願い致します。
ショーシャンクさん こんばんは 毎日連稿で申し訳ありません。 こんな記事見つけました。 (中略) スミマセン オリンピック観ていらっしゃると思いましたが 思いかけず新聞記事見つけましたので投稿しました。 コロナも急感染拡大してます。 体調管理は十分お気をつけて下さい。
ねこまるさん、まりさん、レスありがとうございます。
ねこまるさんのことも、まりさんのこともよく知っていますし、同一人物など思いもしません(笑)
文は人なりですから、文によってその人のことはわかります。
それはどんなに文体を崩してても、あほそうなことを言っても、あるいはその反対に賢そうに振舞っても、表面的なことはどうでもよく、いかに本質を突くかどうか、です。
例えば、ヤフー掲示板株式板にクソ株ちゃん専門という人がいました。あほそうなことばかり言ってましたが、この人は頭よかったですね。
今回、お二人が偶然にも同時に注目した銘柄は、かなり有望だと思います。
今年はどうなるかわかりませんが、8月の盆前後に暴落があることが多いので、それまでは私は買いには行きませんが、市場が下落したら買い始めるかもしれません。
いま、オリンピックの最中、爆発的な感染拡大になりつつあります。
しかし、これで株式市場が暴落したら、かなりのチャンスになるかもしれません。
この波を超えたら、いよいよコロナは収束に向かうでしょう。
その前に暴落が起きたら、チャンスのように思えます。
(2021年7月31日午前9時40分)
そうですね。いまはどうされているのかはわかりませんが、あの人は頭がよかったですね。IQの高さは相当なものだと思っていました。